但馬地域の概要
位置
兵庫県但馬地域位置図

地理的・自然的特性等

 但馬(たじま)は、兵庫県北部に位置し、北は日本海、南は播磨地域及び丹波地域、東は京都府、西は鳥取県に隣接し、東西・南北方向それぞれ約60kmにわたり、県土の約1/4を占める広大な地域です。
   海岸部は、山陰海岸国立公園に指定されており、また、水量豊かな円山川をはじめ竹野川、矢田川、岸田川などが日本海にそそいでいます。
   圏域の約70%は山地で、氷ノ山をはじめ1,000m級の山々が連なり、その間に平野が形成されています。また、城崎温泉や湯村温泉をはじめ各地で温泉が湧出しています。
 

歴史   

 古代から大陸との往来があったといわれ、天日槍(あめのひぼこ)の渡来伝説などが知られています。平安時代には日高に国府が置かれ、江戸時代には、出石・豊岡・村岡に藩が、生野銀山には代官所が置かれました。さらには、竹野、香住などが北前船の寄港地として栄えました。
 明治4年に但馬、丹後、丹波(一部)を加えた豊岡県が成立し、その後、明治9年に但馬地域は兵庫県に編入され今日に至っています。

但馬の歴史について
詳しくは右のホームページで
豊岡市立歴史博物館−但馬国府・国分寺館−HPへ
但馬・理想の都の祭典 大但馬展で紹介した但馬地域出身者

人口と面積
平成27・令和2年国勢調査 ※養父市
 平成16年4月1日合併

※豊岡市・朝来市・香美町
 平成17年4月1日合併
※新温泉町
 平成17年10月1日合併
市 町 名
人口(平成27年)
人口(令和2年) 面積(km2)
豊 岡 市 82,250 77,489 697.55
養 父 市 24,288 22,129 422.91
朝 来 市 30,805 28,989 403.06
香 美 町 18,070 16,064 368.77
新 温 泉 町

14,819

13,318

241.01

合   計

170,232

157,989

2,133.30

ホームへ